《2024年1月 能登半島地震・被災地情報》
――2024年1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする最大震度7の能登半島地震が発生。日本海側の広い範囲に津波が到達し、余震も続いていることから家屋の倒壊や土砂災害など生活ラインへの大きな被災状況が、現在も続いております。犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
(「被災地における障がい者、移動制約者への移動送迎支援活動基金」運営委員会(略称:ももくり送迎基金)――
● 総務省「2024年能登半島地震関連情報」 ●
https://www.soumu.go.jp/r6_noto_jishin/index.html
能登半島地震への「ももくり送迎基金」としての“第1次現地調査”報告(2024年1月25日)
1月18日~19日に「ももくり送迎基金」として被災地への第1次調査に入りました。
まず毎日新聞金沢支局を訪問し、友人である金沢支局長から能登半島地震被災地の現状についてお伺いすることから始めました。金沢支局では、平時は3名のスタッフが全国からの支援記者20名が常駐で動いているとのことで、公共交通の現状や1.5次避難所、2次避難所の状況、被災地での道路の被災状況、積雪による車の移動状況など、なかなか難しい現状であることを知ることからのスタートとなりました。
続いて主要な目的である、石川県白山市のNPO法人「プウプ」代表の吉村久美子さん(全国移動ネット理事)とお会いすることができました。
吉村さんは、被災地への支援物資の搬入などで忙しく動いておられましたので、被災地での移動支援の活動を行う場合には、車両貸出やガソリン代等の支援を「ももくり送迎基金」で執行できるように検討していることを伝えました。
吉村さんは、一方で「珠洲市か能登町に支援の拠点が作れるかどうかの検討を始めている」とのことでした。多忙の中での貴重な会話のあと、すぐに被災地への支援物資を運ぶとおっしゃっていたので、とりあえずの意思表示として「ももくり送迎基金」災害支援活動協力カンパ5万円を渡しました。
そして当面は、被災地の道路状況、宿泊地事情などを吉村久美子さんを軸に連絡をとり合い、場所や時期、支援の内容などのご判断に委ねるとともに、支援活動を進めて行くことを確認して2日間の調査を終えました。
※ NPO法人「プウプ」代表・吉村久美子さんよりのメール(1月24日):
全国移動ネット・伊藤事務局長のあたたかい配慮と、柿久保の現地来訪への感謝のあと、「昨日より平野部で20~30cm、山間部では100cm超えの積雪となっており、厳しい寒さとなっております」とのことで、「私が能美市第一層SC協議体の委員や能美市ファンドの審査委員として、能美市に関わっており、能美市との話が進めば連絡させていただきます。今後も宜しくお願い致します」との連絡が入っています。
※ 「ゆめ風基金」の方でも活発な討議が進められており、「七尾特別支援学校や輪島、珠洲市の支援学校分校などは損傷もひどく再開は未定」。「金沢市内の1.5次避難所となっている体育館には現在は200名ほどの受け入れですが、申込者は900名に及んでいる。要配慮者スペースも準備されている」との報告や、「ゆめ風基金としても現地で活動しているネット加賀“ひまわり教室(金沢市)”とさらに連携をして情報を得るために、事務局スタッフが1月26日~29日で現地調査に入ります」とのことです。
(2024.1.17)
以上、「ももくり送迎基金」の“第1次現地調査”報告とします。
続報が入れば、その都度、報告と相談の連絡をさし上げますので、ご協力のほどをよろしくお願いします。
以上
ももくり送迎基金・運営委員会
委員長・柿久保 浩次
|
|
|
石川県珠洲市(2024年1月5日) |
|
石川県輪島市(2024年1月5日) |
■引き続き、被害情報などお寄せください!! ■
●ももくり送迎基金●
E-mail:stsosaka@gmail.com
TEL・FAX:06-4396-9189
〒556-0012 大阪市浪速区敷津東3-6-10
●NPO法人 全国移動ネット●
E-mail:info@zenkoku-ido.net
TEL:03-3706-0626 FAX:03-3706-0661
〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-1-2 山崎ビル204号
●被災障害者支援 認定NPO法人 ゆめ風基金●
E-mail:yumekaze@nifty.com
TEL:06-6324-7702・FAX:06-6321-5662
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-13-43-106 |
|
《2020年7月豪雨・被災地情報》
――2020年7月豪雨による河川の氾濫や大雨による被害が、全国各地の広範囲で起きています。被災に遭われている方々に、心よりお見舞い申し上げます。
(「被災地における障がい者、移動制約者への移動送迎支援活動基金」運営委員会(略称:ももくり送迎基金)――
● 全国25県で被害が発生(7月15日現在の被害状況) ●
7月3日からの引き続く大雨で、7月15日現在、被害は全国25県に及び、人的被害106名(死者77名、心肺停止1名、行方不明9名、負傷19名)、住家被害15,011棟(全壊567棟、半壊59棟、一部破損176棟、床上浸水7,342棟、床下浸水6,867棟)が報告されています。
● 災害救助法適用自治体(7月14日現在) ●
長野県、岐阜県、福岡県、熊本県、大分県、鹿児島県の6県61市町村に災害救助法が適用されています。
【長野県】松本市、飯田市、伊那市、安曇野市、宮田村、阿南町、阿智村、下條村、売木村、上松町、南木曽町、王滝村、大桑村、木曽町(7月8日付・14市町村)
【岐阜県】高山市、中津川市、恵那市、飛騨市、郡上市、下呂市(7月8日付・6市)
【福岡県】大牟田市、八女市、みやま市、久留米市(7月6日付・4市)
【熊本県】八代市、人吉市、水俣市、上天草市、天草市、芦北町、津奈木町、錦町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村、あさぎり町(7月4日付・16市町村)
荒尾市、玉名市、山鹿市、菊池市、玉東町、南関町、長洲町、和水町、南小国町、小国町(7月6日付・10市町)
【大分県】日田市、由布市、九重町、玖珠町(7月6日付・4市町)
【鹿児島県】阿久根市、出水市、伊佐市、長島町、鹿屋市、曽於市、志布志市(7月4日付・7市町)
【被災会員への車両寄贈情報のお願い(2020.7.14 全国移動ネット)】
7月4日未明から発生した熊本県南部の豪雨災害により、当法人の団体正会員でもある熊本県人吉市の「つばめタクシー」が甚大な被害を受けました。
▼つばめタクシー株式会社
http://www.tsubame-taxi.co.jp/
▼7月13日付の東京交通新聞(以下)に、被害状況が書かれています。
http://www.zenkoku-ido.net/newsp/200714TK.pdf
福祉車両が5台とも流失してしまい、現在は、一般車両6台のみで事業を継続しています。
これに対し、13日の新聞記事を読んだ福岡市の飯倉タクシーが(こちらも全国移動ネット団体正会員)、2台の福祉車両(日産NV200)を寄贈することを決めたとのことで、現在、飯倉タクシーではこの2台の輸送準備中だそうです。
▼飯倉タクシー株式会社
http://ktg-co.jp/index.html
つばめタクシーの北社長によると、一般タクシー17台を手配したものの、引き続きリフト車と寝台車は見通しが立たず、自家用車(白ナンバー)でもいいので車両をご提供ただけたら大変助かるとのことでした。一般タクシーについても、自家用車のプリウスがあれば、改造してタクシー車両にできるそうです。
もし、会員のみなさまの団体で、リフト車、寝台車、一般車両(プリウス)を無料で贈呈してもよいという情報がありましたら、全国移動ネットにご連絡をいただけませんでしょうか。
※現在、LP車は使用できない(LPガスの充てんができる場所がない)ため、ガソリン車が必要だそうです
今回は、全国移動ネット会員の事業に対する支援ではありますが、会員を通じて移動が困難な方を支えるため、「ももくり送迎基金」とも連携して支援を検討していきます。
熊本以外にも、各地で豪雨被害に遭われた会員さんがいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
●特定非営利活動法人 全国移動サービスネットワーク (全国移動ネット)●
E-mail:itoumidori@gmail.com/TEL:03-3706-0626 FAX:03-3706-0661
〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-1-2 山崎ビル204号
|
【被災障害者支援 ゆめ風基金「豪雨対応について」】
■豪雨対応について4(2020年7月13日)
《被害情報・対応状況》
◎熊本県
・きょうされんより
天草市の就労継続B型1件、人吉市の就労継続B型1件、八代市の就労継続B型1件の被災情報あり→確認中
・共同連より
水俣市、人吉市、芦北町等の事業所の被害情報→詳細情報待ち
・熊本県災害対策本部(7月11日 第9回会議)より
物的被害(浸水被害のみ。7/11AM6:00時点)
医療施設 30施設
保育所 16施設
障害者施設 20施設
高齢者施設 27施設
・その他
熊本のボランティア連携会議「火の国会議」にも参加し(リモート参加)、情報収集を行っています
■豪雨被害について3(2020年7月8日)
◎一連の大雨被害について、ゆめ風事務局が本日新たに得た情報はありません。
長野県と岐阜県のゆめ風ネットにも連絡を取っていますが、情報はありません。
■九州地方での豪雨被害について2(2020年7月7日)
福岡県、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県のゆめ風ネットに確認していますが、詳しい情報は得られていません。
◎熊本県
・きょうされんが、障害者事業所の調査を始めています。情報待ち。
・県が福祉施設に調査を行っていますが、停電の影響で電話は繋がりにくい状況(熊本市議より)。
◎福岡県
・古庄和秀さん(大牟田市議)より、市内の浸水状況について以下の報告がありました。
「職場と自宅マンションは被害はありませんが、商店街の一部店舗で浸水。昨夕は国道が冠水、ガーデンホテルから自宅マンション、ゆめタウン周辺まで胸までつかるほどでした。よらんかん付近の大牟田川は氾濫一歩手前で、濁流が線路にあたり、噴水のように吹き上がりました。
南部の諏訪川付近は1.5㍍ほど浸水しています。2ヵ所の避難所が孤立しているため、自衛隊の派遣をお願いしました。自宅マンションのエレベータが故障しないように、念の為、2階より上でしか使用できないため、今日は自宅待機です。
今のところ、全市的な状況は把握できていません。南部の諏訪川以南がまだ浸水し、自衛隊、警察、消防団等で救出活動されています。」
■【情報希望】九州地方での豪雨被害について(2020年7月6日)
7月3日からの豪雨で、熊本県、鹿児島県、宮崎県を中心に被害が出ています。
ゆめ風基金では、熊本県八代市の(特非)とら太の会、熊本市の(社福)やまびこ福祉会などに確認しています。
人吉市で障害者の事業所で被害が出ているようだと聞いており、詳しい情報を待っている状態です。 |
■引き続き、被害情報などお寄せください!! ■
●関西STS連絡会●
E-mail:stsosaka@gmail.com/TEL・FAX:06-4396-9189
〒556-0012 大阪市浪速区敷津東3-6-10
●ももくり送迎基金●
E-mail:momokuri-sts@e-sora.net/TEL・FAX:06-6636-6360
〒556-0012 大阪市浪速区敷津東3-6-10 関西STS連絡会内
●被災障害者支援 認定NPO法人 ゆめ風基金●
E-mail:yumekaze@nifty.com
TEL:06-6324-7702・FAX:06-6321-5662
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-13-43-106 |
|